1:濃紺×ピンク(桜) | 2:黒×ピンク(桜) |
3:紫×うす紫×ピンク | 4:赤×ピンク×オレンジ |
5:白×ピンク×青×紫(花) | 6:白×赤(花) |
7:濃紺×白(蝶) | 8:紺×白×赤(ゆり) |
9:白×オレンジ×紫(ひまわり) | 10:黒×オレンジ×紫(ひまわり) |
商品名 | 【女物浴衣 反物】生地 注染 本染め ※「仕立ての有無」をお選びください
「仕立て無し」をご希望いただいた場合 反物のまま発送いたします
「仕立て有」をご希望いただいた場合 後ほど 金額を変更してお知らせいたします
また寸法など詳細につきましても 後ほどこちらから ご連絡させていただきます
納期は20~40日後となります
|
---|
詳細 | 伝統技術 伊勢型紙は一般的に千有余年の歴史があるといわれ、諸説があり起源が定かではありませんが、室町時代、狩野吉信(1552-1640)が職人尽絵(喜多院蔵)に型紙を使う染職人を描いているところから、室町末期には、型紙が確実に存在していたと推察されます。 江戸時代に入ると紀州藩の保護を受け、白子・寺家の両村を中心に伊勢型紙は飛躍的な発展をとげました。 現在、その生産量は、全国99%を占め、京都・東京をはじめ、全国各地へ出荷されています。昭和58年に通商産業大臣の「伝統的工芸用具」の指定を受け、型紙産業の振興と認定を受けた「伝統工芸士」により伝統技術の維持向上に努めております。
この浴衣は、伊勢型紙で染め上げたものです。
|
---|
サイズ | 長さ:約12m 巾 :約39cm
|
---|
色 | 1.濃紺×ピンク(桜) 2.黒×ピンク(桜) 3.紫×うす紫×ピンク 4.赤×ピンク×オレンジ 5.白×ピンク×青×紫(花) 6.白×赤(花) 7.濃紺×白(蝶) 8.紺×白×赤(ゆり) 9.白×オレンジ×紫(ひまわり) 10.黒×オレンジ×紫(ひまわり)
|
---|
素材 | 綿100%
|
---|
ご注意 | ・新しいうちは摩擦や汗等で下着や帯に色移りする事があります。 ・多少色落ちする事がありますので、他の物との洗濯はお避け下さい。 ・洗濯後は薄糊を付け、整えてからすぐ陰干しをしてください。濡れたまま長時間放置しますと色落ちや他の部分へ色移りする恐れがあります。 ・塩素系漂白剤を含む洗剤やアルカリ性の強い洗剤は色落ちや生地が傷みますので使用しないで下さい。出来れば中性洗剤が適しています。 ・洗濯機洗いは型崩れする恐れがあるので、標準として手洗いでお願いします。 ・すすぎは充分にして下さい。 ・タンブラー(回転乾燥機)を使用しますと生地が縮む恐れがありますのでお避け下さい。 ・洗濯後多少縮むことがあります。
|
---|
商品写真に関してのご注意 |
できるだけ商品と同じ色目を出すよう努力しておりますが、表示画面等の違いから現物と色の違いが生じる場合がございます。ご了承くださいませ。 |
※商品についての詳細等気になる点がございましたらチャットやお電話でお気軽にご質問くださいませ。「安売り天国とせん:tosen28391770BC」
【関連キーワード】
着付け / 夏祭り / 祭 / 花火大会 / 盆踊り / 和装 / メール便不可 / カラー / プレゼント / デザイン / 御稽古 / デート
反物 秀品 色無地 堅牢染 オレンジ 正絹 【中古】 msp30
反物 優品 羽尺 羽織 和装コート 斜縞 幾何学 サーモンピンク 正絹 【中古】
反物 秀品 紬 証紙 幾何学 紺色 正絹 【中古】 msp50
反物 秀品 紬 花 藍色 正絹 【中古】 msp30
反物 夏物 化繊 リサイクル反物 美品 未使用品 白色系 長襦袢 愛染絽 女物 着物 生地 和装小物 kkb3095b 【中古】
正絹 錦紗柄見本反物【アンティーク】【中古】【着】 宗sou
反物 秀品 紬 縞 紺色 正絹 【中古】 msp70